ズワイガニの殻剥きのやり方
ズワイガニって美味しいんだけど、剥くのが面倒!うまく取ったつもりでも、殻に身が残ったりします。特に細い部分の身は取りにくくて、箸を突っ込んで、身を押し出そうとしても、なかなかうまく行きません。
でも楽天市場でカニ専門店を展開している「かに仁」さんが、超カンタンなズワイガニの剥き方について、レクチャーしてくれているのでちょっと見てみましょう。
※ 2017年12月現在、楽天市場から「かに仁」さんは撤退されているようです。
※ カニを買うなら生本ずわいがオススメ
じゃじゃーん、出ました、ズワイガニの足
まずはじめに足をちょっきん
上手にバラバラになりました
足はまず、南蛮(先の小さいところ)を切り落とします
次に間接から2~3cm下のところに切り込みを入れる
反対側にもチョッキン
そぉ~っと引っ張りだすと・・・
じゃじゃーん!これこれ、あこがれのカニの身!結構簡単に出来るんですね
同じようにやると、こっちの細い方も簡単に身が取れます
これでイライラしなくてすむ
爪の下の身もスポン!
胴体はこんなふうにハサミを入れていって・・・
パカッ!できあがり~
キレイに盛り付けも出来ました
というわけで、このテクニックを使うだけで、プロみたいなカニの身を取り出すことが出来ます。カニを買われた際はぜひ~
動画はこちら
魚屋がこっそりリピートしているカニ通販
かに本舗
12年連続でネットショップ大賞1位のカニ通販ショップ。元魚屋の僕がこっそり通販で何度も買っているほど。味よし、サイズよし、対応よしで自信を持っておすすめできるカニ通販です。