ズワイガニ オピリオ種とバルダイ種の違いについて
ズワイガニ オピリオ種とバルダイ種の違いについて
ズワイガニと一口に言っても、実は2種類あります。オピリオ種とバルダイ種。実際には違う種類なんだけど、一緒にズワイガニとして販売されています。
オピリオ種
甘みは一番強いと言われる。日本海、オホーツク海などで穫れます。
バルダイ種
こちらも甘みは一級品、オピリオに負けません。しかも大きいく、カニしゃぶに最適。ロシア東岸で獲れる。
つまりざっくり言うと、オピリオ種は国産、バルダイ種はロシア産ってことで、いいのではないでしょうか?
どっちも美味しいですけどねー
ズワイガニがオススメのカニ通販10選
今まで食べたところも含めてランク付けしています
→ 4大ガニ食べた→ カニしゃぶ食べた
オススメのおせち通販は?
このブログの運営者は誰??

2003年からインターネットで本田鮮魚店という魚屋を運営しています。魚屋なのに変なポリシーからカニを扱わないので、代わりに美味しいカニを販売しているところを紹介しています。詳しくは著者プロフィールで。
よく読まれている記事
タグ:オピリオ種, ズワイガニ 種類, バルダイ種, ロシア産 ズワイガニ
最近のコメント