和洋中折衷
 
って、本当にこんな言葉はあるのだろうか?とにかく発音してみると「わようちゅうせっちゅう」ってなって、ちゅうちゅううるさい語感がなんとなく楽しい。

実は和洋折衷のおせちは以前からあったんだけど、最近のトレンドは和洋中折衷なんです。

意外と和洋中折衷のおせちって多くって、各社、和洋中折衷のおせちを販売しています。和洋中折衷って言いたいだけで和洋中折衷っていう言葉を多発しているわけではありません(笑)。ってことで、オススメの和洋中折衷の通販おせちを4種類紹介します。順番とかは適当なのでランキングとかではありません。

和洋中折衷の通販おせち

京都「千寿閣」監修のおせち 季
こちらは冷凍じゃないおせちが好評の匠本舗さんが手がける、京都千寿閣のおせち料理。洋の部分にはフォアグラが入ってたり、ロブスターのモルネーソース(グラタンみたいなの)がどどーんと真ん中にあったり。中華の部分はなんとフカヒレ!なかなかの内容です。ちなみに我が家の2017年おせちはこちらにしました。

東京正直屋 吉祥
こちらは東京の日本橋にある老舗の仕出し料理屋さん東京正直屋のおせちです。2~3人前ながら、一万円を切るリーズナブルな設定で、肉類多めなのでお子様にも喜ばれます。

東京正直屋 宝祥
こちらも東京正直屋のおせちで、3~4人前。各重とも先ほどの吉祥より豪華な内容。見比べたらこっちかなぁ~

Oisix 高砂
こちらのおせちのウリは何と言っても別添のパオ。三の重にある中華料理をパオにはさんで食べることが出来るという、かなり前衛的なおせち。フカヒレも入ってますし、なんかめでたい感じですね。

というわけで、和洋折衷のおせち料理、気になりましたらぜひチェックしてみてください。

魚屋がこっそりリピートしているカニ通販

かに本舗
12年連続でネットショップ大賞1位のカニ通販ショップ。正直、冷凍のカニがここまで美味しいとは驚きました。元魚屋の僕がこっそり通販で何度も買っています。両親やお世話になった人への贈り物にも使っています。

 


 

答えはこちら

関連記事