本物のマツバガニ?

山陰地方に行くと、市場でカニがたくさん売られてて、松葉ガニとの看板がそこらじゅうで見ることが出来ます。

でもそれらの松葉ガニは、実はズワイガニという種類のカニで、ズワイガニが山陰地方では、松葉ガニと呼ばれます。日本各地のズワイガニの呼び方は、ズワイガニと松葉ガニって何が違う?日本全国ズワイガニの呼び方に詳しく書いています。

しかし、実は本物のマツバガニがいるんです。

山陰地方の松葉ガニは、俗称で、言ってみればアダ名のようなもの。本名がマツバガニのカニがいます。そいつがこちら

全身から松の葉みたいなトゲトゲが出てるから、そう呼ばれているのでしょうか?食用になるそうですが、めったに穫れないのでまず市場に出回らないそうです。

東京湾以南に生息するため、ズワイガニとは生息域がかぶりません。なので山陰ではズワイガニが松葉ガニと呼ばれるのを、みすみす見過ごしていたのかもしれません。完全にやられちゃってますね。

これからは松葉ガニとの看板を見たり、実際に松葉ガニ(ズワイガニ)を食べる機会があれば、「ホントはマツバガニって、あいつなんだな」って思ってあげて下さい。実際に本物のマツバガニを食べる機会があれば、ラッキーですね。

魚屋がこっそりリピートしているカニ通販

かに本舗
12年連続でネットショップ大賞1位のカニ通販ショップ。正直、冷凍のカニがここまで美味しいとは驚きました。元魚屋の僕がこっそり通販で何度も買っています。両親やお世話になった人への贈り物にも使っています。

 


 

答えはこちら

関連記事