太刀魚の刺身

太刀魚の名前の由来は?

昔は刺し身では滅多に出回ってなかったと思われる太刀魚ですが、最近では流通がよくなってきて、全国的にも刺し身で太刀魚が食べられるようになってきました。

それでもどうしても足が早かったりするので、表面には焼きを入れて腐敗を防いだりするやり方が一般的のようですが、本来なら、完全に生の太刀魚が美味しいですね。滅多に食べられないけど。

さて、太刀魚の名前の由来は実は2説あります。一説は名前そのもの、刀みたいな魚だから。

太刀魚

その昔、若い娘が夜な夜な太刀魚釣りに励んでいたら、悪い男に絡まれて襲われそうになったが、釣ったばかりの太刀魚を持ち上げて見せつけると、大きな刀と勘違いして逃げていった・・・ みたいな話を聞いたことがある。僕の食材に関する知識の多くは、美味しんぼから得ているので、もしかしたら山岡士郎のうんちくに、そんなのがあったのかもしれない。

とにかく釣ったばかりの太刀魚はとても美しく、ギラギラした鱗の銀粉は、触っただけでも取れるので、昔は集めてプラスチックの中に練り込むラメとして使われてたそうです。

その太刀魚の名前の由来のもう一つは、太刀魚は立って泳ぐから。

でも、太刀魚の泳ぐ姿なんて、滅多に見れるものでもないし、特に昔の人なら絶対に無理。さらに字が「太刀魚」だから、立って泳ぐからタチウオってのは、後年のだれかが後付けで唱えた説にちがいない。

まあとにかく、タチウオの名前の由来はそんなところです。
どっちにしても、美味しさには変わりありません。

 

魚屋がこっそりリピートしているカニ通販

かに本舗
12年連続でネットショップ大賞1位のカニ通販ショップ。正直、冷凍のカニがここまで美味しいとは驚きました。元魚屋の僕がこっそり通販で何度も買っています。両親やお世話になった人への贈り物にも使っています。

 


 

答えはこちら

関連記事